こんな学生が向いています - 考えるのが好きな人
- 基本は紙とペン
- 「考えてから手を動かす人」、「手を動かしてから考える人」どちらでも!
- 活発な人・熱意のある人・自立している人
- 研究するときは徹底して研究する、遊ぶときは徹底して遊ぶ
- 週に1度のミーティング、輪読(あるとき)以外は自由
- 国内・海外旅行が好きな人
- 積極的に対外発表をします
- 論文誌・国際会議・国内研究会
- 研究成果次第でいくらでも行けます(もちろん旅費は全額研究室から出します)
- ポリシー:研究成果は人の目に触れて初めて意味がある
4年生の年間予定 - 春:英語の専門書輪読と論文読みで基礎力を身につける
- 夏:研究テーマ決定、研究室合宿
- 秋:研究
- 冬:卒論提出・発表
研究室設備- 学生はiMac/MacPro (デュアルディスプレイ), MacBook Pro/Air, iPad Air/miniを使っています(2017年度実績)
- 計算機サーバ(MATLAB導入済)
- 3.2 GHz 16 cores (2 CPU), 512 GB RAM x 1
- 2.9 GHz 8 cores (2 CPU), 64 GB RAM x 4
- 来年度:深層学習用サーバ購入予定
- ミーティング用 80インチHDTV
- ルンバ2台
- 各種撮像機器:デジタル一眼レフ、HDビデオカメラ、天体望遠鏡
- Microsoft Kinect v2
- 5K ディスプレイ
- 学生用デスク:2013年2月に新デスク・チェアを導入
- コーヒーミル・コーヒーメーカー

|
|